コンテンツへスキップ
NPO法人 仙台グリーフケア研究会ヘッダイメージ

NPO法人 仙台グリーフケア研究会

大切な人を亡くした方の「わかちあいの会」を行なっています。グリーフを安心して語れる場を目指しています。

  • HOME
  • わかちあいの会
  • グリーフケアの担い手養成講座
  • 自死対策研修
  • 会員・寄付の募集
  • お問い合せ
  • ファシリテーターのページ

投稿者: 仙台グリーフケア研究会

わかちあいの会 山形会場 1/27

日程:2019年1月27日(日)
時間:午後2:00開始
場所:山形市市民活動支援センター(霞城セントラル23階)
   〒990-8580 山形市城南町1-1-1

山形会場への地図

投稿者 仙台グリーフケア研究会投稿日: 2019年1月27日2019年1月29日カテゴリー わかちあいの会

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

RSS 仙台グリーフケア研究会ブログ

  • 自死対策研修『自死を減らすための依存症対策』オンライン参加のお申し込みについて 2021年1月15日
  • 自死対策研修『自死を減らすための依存症対策』のご案内 2021年1月14日
  • 緩和医療におけるグリーフケア 2021年1月13日
  • コロナ禍の拡大におけるわかちあいの会の実施について 2021年1月7日
  • 『自死を減らすための依存症対策』〜2020年度宮城県自死対策強化事業として 2020年12月25日

facebookページ

グリ研 仙台
みやぎチャレンジプロジェクト
クレジットカードによるご寄付はこちらから

わかちあいの会1月

2021年1月のわかちあいの会のリーフレットです。クリックするとリーフレットのPDFファイルをダウンロードすることができます。(尚、県内にて新型コロナウイルスの新規感染者が確認されました際は変更する場合があります。ご来場前に当ホームページをご確認願います。)
  • NPO法人仙台グリーフケア研究会について
  • グリーフケアとは
  • わかちあいの会
  • グリーフケアの担い手養成講座
  • 自死対策研修
  • イラストについて
  • ファシリテーターのページ
  • 代表メッセージ
  • 会員・寄付の募集
  • 貸借対照表
  • お問い合せ
  • 書籍・資料
  • リンク
  • プライバシーポリシー

NPO法人仙台グリーフケア研究会
〒980-0022 仙台市青葉区五橋2-1-15
あしなが育英会 仙台レインボーハウス内
(アクセス案内)

Tel: 070-5548-2186
E-mail: griefoffice@gmail.com

  • HOME
  • わかちあいの会
  • グリーフケアの担い手養成講座
  • 自死対策研修
  • 会員・寄付の募集
  • お問い合せ
  • ファシリテーターのページ
© 2019 NPO法人 仙台グリーフケア研究会